press release

  • 2022.01.04 滋賀県立美術館「人間の才能 生みだすことと生きること」展 2022年1月22日(土) – 3月27日(日)

    昨年6月にリニューアルオープンした滋賀県立美術館の3つめの企画展は、同館のコレクションから「アール・ブリュット」にフォーカス。つくりたいという真摯な欲求に基づき、独自の方法論で生み出された作品を紹介。アール・ブリュットを相対的に捉えられる展示構成を通して、アール・ブリュットという概念は今後も必要か、そもそもアートとは何か、さらに人間にとって重要な才能であるつくるとは何かという問いを考える場に。
    会期:2022年1月22日(土) - 3月27日(日)

  • 2021.12.23 HOMO FABER 2022 スペシャルコラム vol.03 須田 賢司/重要無形文化財「木工芸」保持者(人間国宝)

    HOMO FABER EVENT 2020の「12 Stone Garden」「The Ateliers of Wonders」に出展する12名の人間国宝の方々を訪ね、伺ったお話をご紹介していきます。幼少期の頃からどのような場所で、何を見て何を思い、生きて作り続けてきたのか。すべてが今に繋がっていると感じる素敵なお話の数々です。
    写真:川内倫子 文:猪飼尚司

  • 2021.12.23 HOMO FABER 2022 スペシャルコラム vol.02 森口 邦彦/重要無形文化財「友禅」保持者(人間国宝)

    HOMO FABER EVENT 2020の「12 Stone Garden」「The Ateliers of Wonders」に出展する12名の人間国宝の方々を訪ね、伺ったお話をご紹介していきます。幼少期の頃からどのような場所で、何を見て何を思い、生きて作り続けてきたのか。すべてが今に繋がっていると感じる素敵なお話の数々です。
    写真:川内倫子 文:猪飼尚司

  • 2021.12.23 HOMO FABER 2022 スペシャルコラム vol. 01 室瀬 和美/重要無形文化財「蒔絵」保持者(人間国宝)

    HOMO FABER EVENT 2020の「12 Stone Garden」「The Ateliers of Wonders」に出展する12名の人間国宝の方々を訪ね、伺ったお話をご紹介していきます。幼少期の頃からどのような場所で、何を見て何を思い、生きて作り続けてきたのか。すべてが今に繋がっていると感じる素敵なお話の数々です。
    写真:川内倫子 文:猪飼尚司

  • 2021.12.22 HOMO FABER EVENT 2022 :日本の人間国宝12名の至宝の技。工房に立つ人間国宝の姿。

    2022年4月10日〜5月1日にヴェネチアで開催する、現代の職人技を革新的な切り口で紹介する文化イベント「HOMO FABER(ホモ・ファベール)」。15の展示のうち、深澤直人と内田篤呉による「12 Stone Garden」と、川内倫子による「The Ateliers of Wonders 」の概要を紹介。イタリアの歴史的建築物の中で披露される、12名の日本の人間国宝の至宝の技が生きる作品群と、12名の人間国宝たちの工房での創作の瞬間を捉えた写真。

  • 2021.12.22 深澤直人・内田篤呉・川内倫子がキュレーションする12名の人間国宝の特別展示も開催:「HOMO FABER EVENT」 2022年4月ヴェネチア

    2022年4月10日〜5月1日の期間、ヴェネチア、サン・ジョルジョ・マッジョーレ島で「HOMO FABER EVENT 工芸が導く人類の未来 2022年:ヨーロッパの日本の人間国宝」を開催。国際的に活躍するデザイナー、キュレーター、建築家が監修する15の展示が、それぞれに異なる角度から名匠の技に迫ります。今回は特に、日本古来の伝統工芸にフォーカス。深澤直人(デザイナー)、内田篤呉(MOA美術館・箱根美術館 館長)のキュレーションで12名の人間国宝を紹介。また、写真家の川内倫子さんが工房を訪ね、12名の名匠たちの姿を取り下ろした写真を展示します。

  • 2021.12.17 Dance New AIr 2020→2021 よりご報告

    ダンスの今と未来への視点を伝えるダンスフェスティバル「Dance New Air」、略称DNA。今年10月23日〜11月12日に開催、社会へメッセージを放ち、新しい風を起こすエネルギッシュなアーティストたちの作品をご紹介することができました。各公演をご覧いただいた下記のさまざまな分野の方から、コメントをお寄せいただきましたのでご紹介させていただきます

  • 2021.12.12 Yohakuより新商品「フレグランスディフューザー」発売。

    2020年秋にデビューしたフレグランスブランド「Yohaku」。自然そのものの素材と香りにこだわり、日本産の厳選したヒノキ、クスノキといった和木、和ハッカなどの100%天然精油を加え創香しています。ブランドを象徴する4つのオリジナルブレンドオイルをベースにしたディフューザーが12月20日に発売になります。

  • 2021.12.01 OLAibi Sound & Photo Exhibition『聴こえない馬』

    音楽家・OLAibi(オライビ)の初となる個展、音と写真による展覧会「聴こえない馬」を12月12日(日)〜26日(日)、東京・六本木にあるCLEAR GALLERY TOKYOにて開催します。
    本展では、森に移り住み、年月をかけ森を観察し、音を録り続けるOLAibi。かねてより惹かれていた「泥」に入り過ごしたOLAibiの姿を、写真家・松原博子が捉えました。泥を身体に纏うOLAibi。そこにミロコマチコが描いた文様。本展では、松原が捉えたOLAibiの姿とともに、OLAibiにとっての自然から採取したホワイトノイズを「栽培」し、紡いだ音のインスタレーションを展開。本展に合わせて、OLAibiによる新曲『聴こえない馬』をサウンド&フォトブックとして発表。会期終盤となる12 月25 日(土)、26 日(日)には、ホワイトノイズの重なりに満ちたインスタレーションごと表現するライブパフォーマンスを開催します。

  • 2021.12.01 「TOUN」歴史×技術×機能 文化の交差点から生まれた 奈良のスニーカー

    履物文化の歴史で知られる奈良県大和郡山(やまとこおりやま)市で、70年間にわたり靴づくりを行なってきたオリエンタルシューズが革靴づくりで培った技術と、奈良出身のデザイナー TAKAIYAMA inc.の山野英之氏によるプロダクトデザインから生まれた奈良のスニーカー「 TOUN(トウン)」。履物の歴史を辿るようにデザインされた3型のスニーカーから、新色がリリース。12月11日(土)ー12月26日(日)の期間CIBONEにてローンチイベントを開催します。

  • 2021.11.22 BaBaBa Exhibition| コト/モノ /ヒトを 染めに重ねる「金井工芸 分室」

    高田馬場にあるケーススタディスタジオ BaBaBa では、11月28日(日)〜12月12日(日)の期間、奄美に伝承する泥染めの技を現代に受け継ぐ染色工房、金井工芸の展覧会「金井工芸 分室」を開催します。本展では、金井工芸の金井志人がこれまでに手がけてきた制作物や実験内容を紹介しながら、その思考の組み立てやものづくりのプロセスを紹介。展示に合わせ、泥染めのワークショップや、持ち込みで染めをオーダーするサービス、奄美の本工房との中継など、さまざまなイベントも開催します。

  • 2021.11.18 カプセルホテル ナインアワーズ 「睡眠解析事業」始動。

    カプセルホテル「ナインアワーズ」を全国 13 店舗、その他ホテル 7 店舗を運営する、株式会社ナインアワーズは、ホテル開発・運営事業に加え、新たに睡眠解析事業を発足、この秋より一部サービスを開始します。
    睡眠解析サービス「9h sleep fitscan」、新型カプセル「9h sleep dock」を開発。12月 6日[月]には、日本初のウェルネス・カプセルホテル「9h Akasaka sleep lab」をオープンします。

  • 2021.11.17 「アートウィーク東京」vol.0 閉幕

    現代アートを牽引してきた都内50のギャラリーと美術館が集い協働した、かつてない規模のアートイベント「アートウィーク東京」は、来年の本格開催に向けてvol.0を11月4日(木)〜11月7日(日)に開催いたしました。

  • 2021.11.04 現代アートを世界に向けて発信。かつてない規模のアートイベント「アートウィーク東京」本日開幕!

    国際的に活躍するギャラリーから新世代のアーティスト・ラン・スペースまで、国立美術館からプライベートミュージアムまで。 現代アートを牽引してきた都内50のギャラリーと美術館が集い協働し、現代アートを観る機会を作り出す!世界に向けて発信するかつてない規模のアートイベント「アートウィーク東京」が、11月4日(木)開幕します。

  • 2021.11.02 北アイルランドで活動する陶芸家、Derek Wilson の個展をIDÉE TOKYOで開催

    IDÉE TOKYOに併設するIDÉE GALLERYでは、11月5日(金)より北アイルランドのベルファストを拠点に活動を行っている陶芸家、Derek Wilson(デレク・ウィルソン)の展示会「Light, Shadow, Space」を開催します。

  • 2021.10.20 無駄を作らない、無理をしないものづくり。イデーの新しい取り組みが始まりました。

    生産地や倉庫で行き場を無くした残反、残糸、端切れなどを集め、日本のものづくりの技術とクリエーションにより、これからの暮らしをリファインする H& by POOL(ハンド バイ プール)。無駄を作らない、無理をしないものづくり。そして、着る人と作る人を繋ぎ、生産背景も丁寧に紡ぐ。イデーの新しい取り組みです。

  • 2021.10.08 SPREAD EXHIBITION 『SPREAD by SPREAD 明日は何色?』開催のご案内

    今年の春、東京・青山の複合文化施設SPIRALにて開催を予定していたクリエイティブユニットSPREADによる展覧会『SPREAD by SPREAD 明日は何色?』。2021年10月27日(水)ー11月7日(日)の期間、コンテンツもさらにアップデートし開催します。

  • 2021.10.07 WSUG カルチャートークvol.01 :デザインの「実験」と「教育」について語る。藤田光一×二俣公一

    テーマは、デザインの「実験」と「教育」。日本を代表するインダストリアルデザイナー・柳宗理のデザイン哲学を通じて、デザインが生まれる背景やプロセス、デザイナーの倫理観について、柳工業デザイン研究会の藤田光一氏と空間、プロダクトデザイナー・二俣公一氏によるトークをライブ配信でお届けします。

  • 2021.10.01 WONDER FULL LIFE EXHIBITION 2021|TRACING THE ROOTS @ reload

    WONDER FULL LIFEは、10月7日(木)〜10日(日) の期間、「旅と手しごと」をテーマに開催される合同展示会TRACING THE ROOTSに出展します。本展ではWONDER FULL LIFEの創作の柱であるファッションを中心に、"ANOTHER WORLDLY vol.5 Earth Combing"と題して大脇千加子が各地の作り手やアーティストたちと育んできた創造の種を、衣服や装身具として形づくり発表いたします。

  • 2021.09.29 都内50のギャラリーと美術館が集い協働する、かつてない規模のアートイベント「ART WEEK TOKYO」11月4日から開催!

    現代アートを牽引してきた都内50のギャラリーと美術館が集い協働する、かつてない規模のアートイベント「ART WEEK TOKYO」。アートを乗せて走る「アートバス」を自由に乗り降りして、50のスポットへアクセス!街中に広がるスペース、そこで発表される錚々たる顔ぶれのアーティストたちの作品を、この秋ぜひお見逃しなく。

  • 2021.09.28 【popIn】ベッドルームを彩る、とっておきの魔法。新製品「Aladdin Vase」誕生

    シーリングライトに高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載した世界初の3in1プロジェクター「ポップイン アラジン」を提供するpopIn株式会社より、新たな据置き型プロジェクター「Aladdin Vase」(アラジン ベース)を発表。プロダクトデザイナー 柴田文江氏がデザインを手がけ、これまでのプロジェクターのイメージを刷新するインテリア性の高いデザインを実現しました。