press release
-
2018.04.04 Panasonic ミラノサローネ 出展情報 「TRANSITIONS by Panasonic Design」
創業100周年を迎えたパナソニックは、次の100 年に向けて、ものだけではなく目に見えない体験価値さえもデザインしていくという強い意志を込め、「TRANSITIONS by Panasonic Design」と題して、『Air Inventions』をコンセプトにしたインスタレーションと、グローバルで活躍する有識者をあつめたトークイベント「TRANSITIONS in Conversations」を開催。
-
2018.03.28 Milano Design Week 2018にて 『KARIMOKU KUNST Debut Exhibition @ Via Ciovasso 5』を開催。
イタリア・ミラノを拠点に活動するデザインスタジオ、INODA+SVEJE(イノダ+スバイエ)がデザインする新コレクション。
「KUNST」はデンマーク語で美術やアートの意。文字通り、美しいアートとも呼ぶべき作品のように、自然界に存在する曲線やボリュームを意識し構成されたデザインが特徴です。
※2018年4月2日 アップデートしました。 -
2018.03.26 Karimoku New Standard at Salone del Mobile 2018
カリモクニュースタンダードは、世界最大の国際家具見本市ミラノサローネにて、ベルリンで活動するデザインスタジオGeckeler Michels、BIG-GAME、クリスチャン・ハースらによる新作を発表します。才能溢れるデザイナーのアイデア、カリモクが世界に誇るマシーンの高度な技術、そして職人の手業が生み出した現代の生活のための家具。ご期待ください。
-
2018.03.21 HARU stuck-on design; ミラノフォーリサローネ2018出展のご案内
「色を貼る」という新たな発想で生まれた、貼ってはがせる空間装飾テープブランド「HARU stuck-on design;」が、2018年4月17日(火)〜22日(日)の期間、イタリア・ミラノで開催するミラノフォーリサローネに出展。VENTURA CENTRALE(ミラノ中央駅の高架下スペース)を会場に、クリエイティブユニットSPREADと共に、色の世界を探訪するサイトスペシフィックなインスタレーションを実施します。
-
2018.03.08 ミナ ペルホネンの小さなデパート「Dear Friend, Department」伊勢丹新宿店に期間限定オープン
伊勢丹新宿店の中に、ミナ ペルホネンの温もりある暮らしのための小さなデパートが期間限定でオープンします。"Dear Friend"という名の通り、コンセプトにしたのは「大切な人を思う気持ち」。親友や家族のことを考えながら選ぶ、日々の暮らしに寄り添うもの。ファッション、フード、キッチン、インテリア、ベビー&子ども用品と衣食住にまつわる幅広いアイテムが揃います。
-
2018.02.26 いわさきちひろ生誕100年「Life展」
画家、いわさきちひろの生誕100 年にあたる2018 年。いわさきちひろと、さまざまな分野で活躍する7 組の作家が「Life」
をテーマにコラボレートする展覧会を[ ちひろ美術館・東京]、[ 安曇野ちひろ美術館] の両館で順次開催。 -
2018.02.22 「太宰府、フィンランド、夏の気配」
陶芸家 石本 藤雄と、写真家 津田 直。フィンランドとつながりの深い二人の日本人アーティストの展覧会を初夏の太宰府天満宮で開催します。会期:2018年5月12日(土)- 7月1日(日)
プレスリリースをアップデートしました。(2018年3月30日)
-
2018.02.22 Three Tones 「スリー・トーンズ」 3人のデザイナーがつくるテキスタイル空間
鈴木マサル、清家弘幸、須藤玲子が、東京・南青山のスパイラルガーデンにて、テキスタイルの展覧会「Three Tones -3人のデザイナーがつくるテキスタイル空間-」 を開催します。会期:2018.3 .27 tue - 3.31 sat
-
2018.02.20 ミーレ・ランドリーシリーズに新機種登場、洗濯乾燥機「WT1」新発売。
ドイツのプレミアム家電ブランドミーレより、洗濯乾燥機の新機種「WT1」が新発売。ミーレがこれまでも提唱してきた洗濯・乾燥だけでなく洗剤に至るまでの総合的な衣類のお手入れ“トータルランドリーケア” の考えのもと、新たな機能が加わりました。こだわりの道具を用いて、洗濯をもっと愉しむものに。
-
2018.02.19 メイド・イン・トーキョーの新たなプロジェクトSUMIDA CONTEMPORARYが始動。
長きに渡りものづくりの町として栄えてきた東京都・墨田区。
SUMIDA CONTEMPORARY は、墨田区内のメーカーと日本や世界で活躍するデザイナーのコラボレーションによって開発される、現代の生活に沿ったプロダクトレーベルと新たなプラットフォームとして発足しました。今秋のブランドローンチに先がけ、参加するメーカー、デザイナーの代表作の展示により、プロジェクトを紹介するPreview Exhibitionを開催します。 -
2018.02.14 IDÉEより春の日常を華やかに彩る布と植物
イデーでは、この春、空間に華やかな表情を与えるファブリックと植物との暮らしをご提案。新商品やファブリックフェアの情報とともに、2/23(金)よりイデー六本木店で開催するデコレーター猪本典子さん花器の展覧会「艸木虫花」の情報もご案内しております。
-
2017.12.22 「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2017」開催レポート
2017年11月20日 - 22日の期間、東京ビッグサイトで開催した国内最大規模のインテリア・デザインの見本市「IFFT/ インテリア ライフスタイル リビング」。今年の開催の様子をプレスリリースにまとめました。
-
2017.11.27 Miele Mini House Open!
ドイツのプレミアム家電ブランドMieleが、フランスで誕生した親子向けライフスタイル誌Milk Japonとのコラボレーションにより、親子で楽しく家事に触れるスペース「Miele Mini House」を12月5(火)〜10日(日)の期間、二子玉川蔦屋家電に期間限定でオープン!期間中にはトークイベントやファミリーポートレート撮影も開催。子どもも大人も家事の時間が楽しくなるような仕掛けや暮らしのヒントが詰まっています。
-
2017.11.09 「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2017」仮入館証 / Temporary Press Pass
プレス向けの「仮入館証/Temporary Press Pass」をご用意しました。お名刺2枚とこちらの仮入館証をご持参いただき、会場に到着しましたら、総合受付を通らずに、プレスルームに直接お越しください。その他、プレス登録およびプレスルームのご案内をしておりますので、ご一読くださいませ。
-
2017.11.09 「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2017」会場マップ
「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2017」の会場マップをいち早くご紹介(2017年11月9日時点)。広い会場となりますので、効率的に会場を回れるようぜひ事前にチェックいただき、ご活用くださいませ。
-
2017.11.09 11月20日(月)よりいよいよ 開催!「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2017」
472社が出展する日本最大規模のインテリア・デザイン国際見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング 2017」が、いよいよ11月20日(月)よりスタートします!広大な会場には、驚きに満ちあふれたモノやアイデアが至るところに。様々な出会いや発見をお楽しみください。リリース第二弾は、IFFT/ ILLの玄関口である「アトリウム特別企画」を詳しく紹介しております。
-
2017.11.06 鈴木マサルのテキスタイル展 -目に見えるもの、すべて色柄-
テキスタイルデザイナー・鈴木マサルの展覧会、福岡ではじめて開催!
会場:三菱地所アルティアム(イムズ8F) 福岡市中央区天神1-7-11
会期:2017年12月9日(土)〜2018年1月14日(日) -
2017.10.20 ナイジェル・ピークのリトグラフ展 “RETURN”が11月10日(金)よりスタート。作家本人も来日し、トークショーも開催。
イデーショップ 六本木店では、北アイルランド出身のアーティスト、ナイジェル・ピークの初となるリトグラフ作品の発売を記念し、日本で初めてとなる展覧会”RETURN”展を開催。ナイジェル本人も来日し、会期初日にトークショーも開かれます。
会期:11月10日(金)〜12月4日(月)
会場:イデーショップ 六本木店
*トークショー:11月10日(金)18:30〜19:30 -
2017.10.12 インテリア・デザインの国際見本市「IFFT/ インテリア ライフスタイル リビング2017」開催
400社以上が参加する日本最大規模の見本市「IFFT/ インテリア ライフスタイル リビング 2017」。11月20日(月)〜22日(水)の期間、今年も東京ビッグサイトにて開催します。
-
2017.10.05 AGC旭硝子 創立110周年記念展 「FEEL! GLASS」 開催のお知らせ
2015年から3年にわたりミラノデザインウィークで発表したガラスのインスタレーション、3作品が東京・表参道で一同に展示されます。
会期:2017年11月20日(月)~26日(日)
会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
-
2017.09.29 +DESIGN 2017 AGC リノベーション展 – 日常を変えていく新しい価値へ –
倉本仁、佐藤友哉(乃村工藝社)、比護結子(ikmo)という3名のデザイナーを迎え、"HOME" "RETAIL" "LIFESTYLE" をテーマに企画展を開催。リノベーション市場にむけた、AGC旭硝子の製品と先進技術を紹介します。
会場:AGC Studio (東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館1・2階)
会期:2017 年10 月17 日(火)〜2017 年12 月22 日(金)
プレス内覧会 2017 年10 月16 日(月) 13:00 〜16:00 ※カンファレンス 13:00 〜13:45